freecontentのブログ

日々の出来事から思い、動物、科学にわたって様々な自由な内容です。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

第29話 猫たちの朝

 今日もチロは温かった。今朝、チロは静かに眠っていた。猫たちの朝は早い。わたしが目覚めるのは朝5時ごろだが、猫たちはその前には起きているようだ。その中でチロだけは眠っていた。もしやと思ってチロのお腹にわたしの掌を触れてみたが、温かさが伝わってきた。
  わたしの日課の最初は猫のご飯を用意することである。用意していると猫たちは、めいめいの場所で待ち構えている。わたしが、ご飯をエサ箱に移すと猫たちは我先にと群がってくるのだが、その子達は元気な猫たちだ。健康に障害を持つ猫たちは、遅れてやってくる。その中でもチロはエサ箱に向かってこない今一番気がかりな子猫である。
 昨年と比べて、病を持つ子猫が多い。そもそも始祖であるナツの持病は眼病で、鼻炎も持っているらしい。どちらもお医者さんに診てもらったことはないので病気の程度はわからないが、ナツもよく片目を膿で閉じていた。遺伝ではなくナツの持つ病原菌が子猫たちにうつるのだろうが、ナツの家系の子供たちは、必ずといっていほど一度は眼病を患う。去年までのほとんどの猫は2週間もすれば、治っていたのだが、今年の子猫たちの治りは遅いようだ。
 チロ以外にも眼病を患っている子猫は何匹かいて、眼球が鈍いピンク色になっている子猫もいる。この状態が、膿で眼が閉じる前兆なのか治りかけているのかわからないが、いずれにしても健常な状態ではない。
 弱弱しいながらもチロは昨日の夕飯を食べていた。目は相変わらずだが、嗅覚は戻ったのかと一安心していたが、今朝の様子ではあまり芳しくないようだ。猫はエサを選ぶとき、視覚よりも嗅覚で選択するようだ。その意味では、嗅覚さえ戻れば、食事はとれると思っていた。
 “ミッケ”と名付けた子猫が少しも大きくならない。体長は20cmくらいで見つけたときから変わらず、骨格も整わないのだ。猫は後脚が重要なようで腰の骨格が整ってくると走り回りだす。そうなるとうるさいほど賑やかなのだが、ミッケはこの走り回ることができないでいる。だからなのか、他の子猫たちと遊ぶことができない。子猫たちを眺めていると、一人でいることが多いようである。他の兄弟猫3匹は、骨格も整い、身体も1回り以上大きく育っている。人間でいえば、未熟児のようなものだろうか。
 わたしは、手当たりしだいに子猫を捕まえて膝の上や胸の上に置く。そうすると、子猫たちによって反応は様々であり、すぐ逃げ出そうとするものや、暫く考えてから逃げ出そうとするものもいる。いずれにしても健康な子猫は束縛を逃れて、わたしから逃げ出そうとするが、わたしはそれを阻止する。子猫によって力ずくで逃げ出そうとするものや、頭を使って逃げ出そうとするものがいる。これは、わたしと子猫との遊びなのだが、ミッケはこれができない。踏ん張ることができないからわたしに抵抗できないのだ。

×

非ログインユーザーとして返信する